top of page

イベント

 ここでは壮図寮のイベントについて記します。あなたはイベントと聞いてどのようなものが思い浮かびますか?それは人によって様々だと思いますが、壮図寮のイベントはそこらへんの団体がやってるイベントとは一味違います。では、どう違うのか?それは入寮してからご自分で体感してみないとわからないでしょう。なぜなら人によって感じ方は異なるからです。しかし、大学のしょーもないサークルがやるようなイベントよりも断然面白みがある、とだけは言いきれます。

 

 さて、イベントは日常生活とは異なる、いわば祭りです。ハレの日です。そんな特別な日には普段おとなしく寮に引きこもっている寮生もアドレナリン全開で踊り出します。花見ではナンパした女の子と楽しくお話したり、比叡山を徒歩で登頂したり、海で大雨の中騎馬戦をしたり、EVE(同志社の学園祭)のステージで観客が頬を赤らめてしまいそうなダンスを踊ったり・・・。このようにバカ騒ぎをしている中で寮生の普段は見せないおもしろい一面を知ることができ、イベントを通して親睦を深めることができます。それが壮図寮で大切にされている信頼関係の構築に繋がるのです。そもそも、なぜ信頼関係が重要かと言うと、壮図寮ではアパートやマンションと違って共同生活をしており、同時に全員で寮自治活動を行っているからです。もし信頼できない人が同じ屋根の下に住んでいたとして、あなたは安心して生活することができますか?また、信頼できない人に安心して仕事を任せられますか?もちろんできませんよね。そこで、信頼関係を構築するためにはイベントは必要不可欠の要素なのです。

 

 他にもボウリング大会やクローズハウス(寮内でいろいろやるイベント)など面白いイベントが盛りだくさんです。また、内容は年度によって変わります。

 

 一部の寮生だけで計画していくものから寮生全員で作っていくイベントまでありますが、本番当日に寮生全員が主役となって場を盛り上げなければ、どれだけ計画段階でがんばってもイベントは成功しません。そういう意味でイベントは寮生全員で作り上げるものであり、最高潮に盛り上がったイベントは狂気の沙汰ほど面白く、普通の大学生活では決して経験できないものだと断言できます。あなたも壮図寮に入寮して最高に面白いイベントを作り上げてみませんか。難しいことはありません、自分から馬鹿になって楽しめばそれでいいのです。そうすればきっと周りの寮生も一緒になって楽しんでくれるでしょう。

 

 で、だ。もし、壮図寮にイベントというものがなければどうなってしまうのでしょう。そんなことは想像もしたくありません。男同士、20人以上集まれば喧嘩もするし、ストレスもたまります。もちろん、人間関係だっていつも良いとは限りません。そんなとき、イベントというものがあれば、普段話さない寮生とも話す機会が増え仲も良くなるし、喧嘩していた寮生同士もいつの間にか仲良くなっていたりします。こうしてコツコツ重ねてきたイベントが個人部屋に鍵を必要としない確固たる信頼関係を作る事を可能にしているのです。イベントは我が壮図寮において必要不可欠なものであり、また神聖で不可侵なものです。

 

少し回りくどい書き方をしてしまいましたが、「楽しむ」ことが一番イベントでは必要なのではないでしょうか。普段話さない寮生のこととかいろんな事を考えてイベントに臨むのも良いが、楽しんでいる寮生を見るとみんな幸せになります。しかも、ばか騒ぎしているのを見ると。

君達もこんな壮図寮に入り、他の学生には決して味わう事の出来ないイベントを私たちと一緒に作り上げてみませんか。

 

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
bottom of page